
日本経済と真剣に向き合う
日本の保険制度や年金制度などの問題点を学びたくて専攻。実生活で役立つ民法も他コース科目から選んで勉強しています。奨学制度が充実しているので頑張る意欲が湧きます!

経済的視点で国際社会を学ぶ
高校時代から政治経済が好きで、より深く知識を得るために国際社会・経済学を専攻。留学生との異文化交流も盛んで、色んな物事を様々な視点で見られるようになりました。

人生の選択肢を増やすために
第1希望の職種は公務員(消防士)です。長い人生、別の道を転身する可能性もあるので、語学からマーケティングまで幅広い知識を身につけ、様々な資格取得に挑戦しています。

AI化とグローバル化を視野に
「大学に会計・財務コースがあるのは貴重! 今は日商簿記2級の資格取得に励んでいます。また、IT系企業の就職に欠かせないアジア経済学(他コース科目)も履修に加えました。」

異文化に触れるのが楽しい!
国際経済学は日本と海外の文化に触れ、留学生との交流も盛んで面白い! 国際化する経営環境の変化を先読みし、ニーズを創り出すための調査や戦略立てなどに取り組んでいます。

ホテル業務を実際に体験!
座学だけでなく、学外施設でベッドメイクや客室案内を体験しながら学ぶ「ホテル実務」も醍醐味! 先日、ビジネス検定3級の試験を受けたので、次はさらに上を目指す予定です。

学びを活かし、大学日本一に!
スポーツ心理学やトレーニング科学の学びを活かし、「第51回全国大学個人ボウリング選手権大会」で大学日本一を獲得しました! 卒業後の仕事にも繋げていきたいです。

今後の人生に有利な知識を学ぶ
世界の経済の動きを学ぶことで、広い視野で物事を見ることができ、生涯を通して役に立ちそう。日本文化や日本語を習得して、母国・ニュージーランドとの架け橋になりたいです。

夢のためにコースを変更!
ROSE留学の楽しさと、夢を追いかける友人に勇気をもらい、航空会社のグランドスタッフになるためにコース変更を決意。エアラインビジネス論や航空産業論が面白いです。

プロの講師から直々に学ぶ
作詞作曲や映像音楽を深く学び、プロになるための技術を磨いています。経営について学ぶために他コース科目から会計学や簿記も選択。社会に出る際に有利になりそうです。

大好きなファッションを仕事に
アパレルブランドのプレスに就くために、ファッショビジネス能力検定の合格を目指して勉強に励んでいます。マーケティング論や経営学も履修し、自分の武器を増やしたい!

好奇心をスキル習得につなげる
家業を継ぐことや起業すること、他の職業などたくさんのことに興味があり、総合経営コースを選びました。学園祭では実行委員を務め、企画力や営業力が身につきました!

会社を大きくする術を学ぶ
将来家業を引き継ぐ予定です。事業承継だけでなく起業にも興味があり、迷わずこのコースを選びました。地元を盛り上げるために観光文化論や社会政策も積極的に学んでいます。

AI技術を身につける
もともとパソコンが好きで、プログラミングやAI技術を身につけることが目標。パソコンに強くなって社会で役立つために、情報リテラシーやWebサイト作成の授業を受けています。

好きこそものの上手なれ
講義テーマに好きな作品が扱われることが多く、楽しみながら作品の分析力を養えました。アニメ・ゲーム業界でマルチに活躍したいので、経営の基礎もしっかり学びたいですね。

多分野の知識もインプット!
飲食業界でマーケティングの仕事に就きたいと思っています。私は好奇心旺盛なので他コース科目もたくさん受けていて、いろんなヒントを得ながら知識と経験を増やしたいです。

日本の就職に有利な講義
日本で就職するために、日本語をはじめ日本の風習や文化を教わっています。ビジネス実務や経営組織論の授業では、職場でのマナーや言葉遣いなど実践できる学びがたくさん!