7月7日、志免町立 志免中学校の2年生が上級学校体験のため、本学 福岡キャンパスを訪れました。上級学校体験とは、総合的な学習の時間におけるキャリア教育の一環として大学を見学するもの
10月1日(土)に石川県 金沢市のTKP金沢新幹線口会議室で「OPEN CAMPUS〜2022 石川県会場〜」を開催いたします。 当日は北陸エリア在住の高校生・保護者様・高校の先
インターンシップ・工場見学を実施 両国の架け橋としての活躍を期待
NEW本学で学ぶウクライナ人学生を対象に、株式会社ブリヂストン(所在地:東京都中央区、Global CEO:石橋秀一)様がインターンシップ及び工場見学を実施してくださることになりました。
6月に行われたNisika(株)主催のコンペティションに本学 経営学科 4年生の田中 雅也さんが「データサイエンティスト演習ⅠA」の授業の一環として参加。初めて参加ながら2122件
去る5月19日、本学経済学部経済学科(1年生)の交流実習を行いました。昨年に引き続いて、今年も佐賀県にある有田を訪ねました。当日は天気に恵まれ、参加者全員が楽しい一日を過ごしました
ROSE2019レポートの第3弾は最後の「ロンドン~帰国編」です。Day 12 and 13 修了式Day 12 marked the last day of official l
2018年8月に学術交流協定を締結した韓国の培花女子大学から、20名の学生が到着し、福岡キャンパスでの研修がスタートしました。1か月という短期研修ではありますが、基本的な日本語を集
中米の玄関口 エルサルバドルと日本の架け橋へ~エルサルバドル大学との教育交流の活性化 及び政府の掲げる経済活性化政策「一村一品運動」のリーダー人材育成の場を提供~ 日本経済大学(所
本学と協定校にある韓国・釜山の東西大学校から、平成30年度 2学期SAP日本文化研修生 28名が到着し、福岡キャンパスでの研修がスタートしました。本研修に参加する学生は、これから4
日本経済大学で学んだ卒業生