1月21日・22日の二日間、東京都文京区の講道館で行われた日本ベテランズ国際柔道大会で、本学女子柔道部を指導している仲田直樹監督が優勝しました。同大会は30歳以上の柔道愛好家を対象
九州の大学では本学が初
沖縄県と就職支援協定を締結NEW1月24日、本学は沖縄県と就職支援協定を締結しました。締結式は、同日、沖縄県の玉城デニー知事と本学の都築明寿香学長らが出席して、同じく協定を締結した他大学などと合同で、沖縄県庁で行
1月22日に行われた「第9回全国女子ラグビーフットボール選手権大会」に出場した本学女子ラグビー部「AMATERUS(アマテラス)」が3位入賞を果たしました。 昨年に続き、関西大会を
12月3日・4日に行われた第58回九州学生弓道新人戦指宿大会に本学 弓道部が出場し、女子の個人戦で商学科2年の東野木春さんが優勝しました。また、女子は団体戦でも3位に入賞。そのほか
去る5月19日、本学経済学部経済学科(1年生)の交流実習を行いました。昨年に引き続いて、今年も佐賀県にある有田を訪ねました。当日は天気に恵まれ、参加者全員が楽しい一日を過ごしました
ROSE2019レポートの第3弾は最後の「ロンドン~帰国編」です。Day 12 and 13 修了式Day 12 marked the last day of official l
2018年8月に学術交流協定を締結した韓国の培花女子大学から、20名の学生が到着し、福岡キャンパスでの研修がスタートしました。1か月という短期研修ではありますが、基本的な日本語を集
中米の玄関口 エルサルバドルと日本の架け橋へ~エルサルバドル大学との教育交流の活性化 及び政府の掲げる経済活性化政策「一村一品運動」のリーダー人材育成の場を提供~ 日本経済大学(所
本学と協定校にある韓国・釜山の東西大学校から、平成30年度 2学期SAP日本文化研修生 28名が到着し、福岡キャンパスでの研修がスタートしました。本研修に参加する学生は、これから4
日本経済大学で学んだ卒業生